前期高齢者事業
前期高齢者を対象に、社員とご家族が健やかで充実した毎日をお過ごしいただくために以下の事業を行っています。
名称 | 内容 |
---|---|
訪問・電話健康相談 | 専門の健康相談員(保健師・看護師・管理栄養士)が対象者のご家庭を訪問、またはお電話で健康維持のためのアドバイスを無料で受けることが出来ます。 |
ハピネス通信 | 健康情報や脳トレなどを掲載した冊子を対象者のご自宅へ送付し、健康への意識づけや医療費などの知識を深めることを目的としています。 |
対象者
- 63歳~74歳までの被扶養者
利用料金
- 無料(全額いすゞ健保が負担)
訪問・電話健康相談
- 専門の健康相談員(保健師・看護師・管理栄養士)が親切サポート
- 自宅への訪問だけでなく、お電話でのサポートも可能
・生活習慣の相談 ・適正医療、服薬の相談 ・地域の福祉事業
・ご家族への支援 ・介護保険の情報 ・その他
実施期間
通年(申込期日は1月末まで)
申し込みから相談までの流れ
1 |
|
---|---|
2 | 事前にお電話で訪問日時をお約束 (発信番号:0120-559-870) |
3 |
お約束した日時に健康相談を実施
|
委託先
SOMPOヘルスサポート株式会社
ハピネス通信
以下を目的に、対象者のご自宅へ冊子をお送りしています。
- 健康意識を高め、ご自身の健康に意識を向ける
- 医療費などの知識を深め、通院にかかる時間やお金を減らす
実施期間
9月頃に対象者の自宅へ冊子を送付