全国巡回健診
全国巡回健診は市民会館やホテルなどの公共施設で行う健診です。
基本健診と同時に様々な検査も行うことができます。
- オプション検査は別途料金発生
いすゞ健保の健診補助は年度内1回のみです。
全国巡回健診を受診する場合、他の健診を重複して受診できません。
対象者 | 40歳以上の被扶養配偶者(女性) ※ 健診会場で婦人科検診を行う都合上、巡回健診は女性限定。 |
---|---|
受診方法 | 6月頃に対象者へお送りする「全国巡回健診のご案内」同封のハガキ、またはWEBで申込。 各検査項目の詳細、注意事項をご一読いただきお申込みください。 ※ 巡回健診会場設定のない地域は発送対象外 |
受診期間 | 7月~翌年1月 ※ 実施期間については変更となる場合があります |
健診内容 | 身体測定・腹囲・血圧・尿検査・血液検査・心電図・眼底・便潜血・診察 ※ 基本検査は必ず受診してください。基本検査を受診しない場合はオプション検査を受けられません。 |
自己負担額 | 1,452円(基本検査のみ) ※ オプション検査は別途発生 |
オプション 検査 |
一部オプション検査は健保補助があり、安価に受診ができます。 オプション検査は下記の一覧表からご確認いただけます。 |
支払方法 | 受診後、健診結果と一緒に届く「払込用紙」で支払い。 コンビニ振込のみ。(振込手数料無料) |
健診委託先
株式会社あまの創健 TEL:052-930-8071
- 健診日の確認・変更などはこちらへ
注意事項
- ご案内は4月初旬時点で「いすゞ健保に登録のある住所」へお送りしています。住所に変更があった場合は速やかに事業主へ届け出ていただきますようお願いいたします。
- 一部巡回健診会場の設定がない地域があります。会場のない地域へお住まいの方への案内送付はしておりません。送付希望の場合はいすゞ健保までご連絡ください。
- 案内未着、紛失の場合はいすゞ健保より案内をお送りしますのでご連絡ください。
- 健保発送の場合はWEB申込不可。
- 人間ドックや受診券を利用して特定健診を受ける予定の方は巡回健診は受診できません。
- パート先で受けた健診に、特定健診項目が含まれていればあらためて受診は不要です。
その健診結果のご提供にご協力お願いいたします。
健診結果はデータ化されて長期保存されます
健診結果はデータ化され、長期的に保存されます。
健診結果より「特定保健指導」の対象となった方には、健保から特定保健指導の案内をお送りします。
対象となった方は生活習慣を見直すきっかけにもなりますので、特定保健指導を受けてください。
また、将来的には転職などで職場が変わっても保険者に引き継がれます。
➡継続的な健康管理に役立ちます。