いすゞ自動車健康保険組合

文字サイズ

人間ドック

いすゞ健保の健診補助は年度内1回のみです。
人間ドックを受診する場合は、他の健診を重複して受診できません。

受診方法

2通りの受診方法があります
それぞれ申込方法が異なるので以下をご参照ください。

いすゞ健保直接契約健診機関

日本健康文化振興会人間ドック(いすゞ健保健診委託先)

対象者 35歳以上の被保険者・被扶養配偶者
  • 年度末3月31日時点の年齢
受診期間 4月~翌年3月末
  • 任意継続の方は有効期限まで
健診内容 日帰り人間ドックコース
  • 詳しい検査内容は、健診機関に直接お問い合わせください
補助 受診期間中に1回(他の健診と重複して受診不可)
  1. 人間ドック基本料金の8割を健保負担(上限25,000円)
  2. 婦人科オプション検査((乳がん・子宮頸がん)料金の8割を健保負担)(併せて上限9,000円)
  3. 前立腺(PSA)がんオプション検査料金を健保負担(50歳以上対象)(上限3,000円)
自己負担 人間ドック基本料金ー基本料金補助ーオプション料金補助(婦人科・PSA)+他オプション料金

健診結果はデータ化されて長期保存されます

健診結果はデータ化され、長期的に保存されます。
健診結果より「特定保健指導」の対象となった方には、健保から特定保健指導の案内をお送りします。
対象となった方は生活習慣を見直すきっかけにもなりますので、特定保健指導を受けてください。
また、将来的には転職などで職場が変わっても保険者に引き継がれます。
個人情報の取り扱いは十分に配慮して行います。
➡継続的な健康管理に役立ちます。

お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら メールでのお問い合わせ